【個展】切子硝子展 西 眞り子
秋を迎える江戸の街を彩る関西の切子ガラス。
江戸切子とはまた違う
大胆なカットと柔らかなグラデーションの切子を堪能下さい。
instagram @plus_notion_ginza
- 会期2021年11月19日(金)~24日(水)
- 時間12:00~19:00
(最終日は17:00まで) - 会場つかう たのしむ +NOTION
東京都中央区銀座6-4-13銀座YAMAZAKIビル2F - 出展者西 眞り子
秋を迎える江戸の街を彩る関西の切子ガラス。
江戸切子とはまた違う
大胆なカットと柔らかなグラデーションの切子を堪能下さい。
instagram @plus_notion_ginza
大阪芸術大学出身の美術科教員による作品展です。
大阪芸術大学の生徒の作品展示のオークションも同時に開催します。
いろいろなジャンルの作品をご覧ください。
トンボ玉講師の八木橋裕美の個展です。
バーナーで作る何層にも重なるガラスの層
女性らしく柔らかい色を使ったきれいで可愛い作品たち
ご無理のない範囲でご来場ください
>>La kiki
東邦俊の3回目の個展です。
回を重ねる度に洗練されていく切子。
古典的な切子から遊び心のある切子まで存分にお楽しみください。
現代工芸作家、画家、伝統職人さんの展示即売会にたくみ工房からも出展します。
一期一会、ヒト、モノの出会いを大切に
作り手によって生み出された工芸や絵画を通じて
楽しさ、嬉しさ、豊かさのある日常生活の彩りを感じてください。
>>久遠アートフェア
たくみ工房の作家5名の切子展です。
繊細さや大胆さ、洗練された作品はどれもため息が出るほどに美しく輝きます。
5名とりどりの切子作品たちをご堪能下さい。
毎年明日香で行われているガラス展のひとつ
飛鳥画廊にて4人の作家が5種類の技法で作った作品が展示されます。
素材から工程を経て、完成する作品の変化とともにお楽しみください。
切子作家、梅林敬藏の初の個展です。
線で描き出す様々で個性的な模様が目を引きます。
大胆なカットの中に刻まれる細かく繊細なカットをご堪能下さい。
ご無理のない範囲でご来場ください