お知らせ

【企画展】和を楽しむ SHITSURAE

―お気に入りの器で心華やぐ毎日を―

切子ガラスと焼き物による様々な器をいたします

あなたの心がときめく器に出会いに来てください

>>大阪美術倶楽部

  • 会期2025年4月10日(木)~13日(日)
  • 時間10時~18時(最終日は16時まで)
  • 会場大阪美術倶楽部 扇鴻の間 West Gallery
    大阪市中央区今橋2-4-5
  • 出展者井住哲司、近藤隆一、滝下浩子、たきのさゆり
    辻原夕見、西眞り子、西川昌美、松下洋介、安田公子

【個展】井住哲司「早春の硝子展」

早春のきらめきに映えるガラス作品を多数展示致します

切子とサンドブラストを組み合わせた個性的な世界をお楽しみ下さい

 

>>京橋画廊

  • 会期2025年3月1日(土)~8日(土)
  • 時間11:00~18:00 (初日12:00 ~/最終日16:00まで)
    水曜日休廊(5日)
  • 会場京橋画廊
    大阪市都島区東野田町2-8-13
  • 出展者井住哲司

【展示会】切子ガラス四人展

四人の切子作家による展示会です

異なる個性から生み出される瑞々しい作品を是非ご覧ください

>>ギャラリー木苺

  • 会期2025年3月15日(土)~30日(日)
  • 時間10:00~19:00(最終日は16時まで)
    休廊日:火曜日
  • 会場ギャラリー木苺
    大阪府柏原市上市4-1-7
  • 参加者池田絵菜、おぎのほの美、萩田裕貴子、吉田恵

【展示会】”笑(ワッハ)”展

大阪工芸協会員による展示会です

嬉しくなる工芸をテーマに様々なジャンルの作品を展示します

ぜひご高覧ください

京阪百貨店守口店6階

  • 会期2025年2月13日(木)~19日(水)
  • 時間10:00~19:00(最終日は16時まで)
  • 会場京阪百貨店守口店 6階 美術画廊
    大阪府守口市河原町8-3
  • 参加者井住哲司

【展示会】なないろガラス展

7人のガラス作家による様々な技法で制作された作品展です

それぞれの作家の個性あふれる作品をご高覧ください

>>画廊飛鳥

  • 会期2024年10月19日(土)~27日(日)
  • 時間11:00~17:00(最終日は16時まで)
  • 会場画廊飛鳥
    奈良県高市郡明日香村平田260
  • 参加者藤本滋子、吉田恵

【展示会】ガラスと暮らす

バーナーワーク、ステンドグラス、切子ガラス

異なる技法で制作する3人の作家による展示会です

暮らしを彩る作品の数々をぜひご高覧ください

>>木の香 GINZA HAKKO

  • 会期2024年10月9日(水)~14日(月・祝)
  • 時間11時~18時(最終日は17時まで)
  • 会場木の香 GINZA HAKKO
    東京都中央区銀座7-10-5
    ランディック第3銀座ビルB1F
  • 出展者藤本滋子、安田公子、八木橋裕美

【展示会】日本の手仕事展 2024

ガラスをはじめ陶芸や皮革工芸など手仕事による作品の数々を展示販売致します

普段使いのものを中心とした親しみやすい展示会となっております

ぜひご来場ください

>>神戸酒心館

  • 会期2024年10月3日(木)~7日(月)
  • 時間11時~18時(最終日は16時まで)
  • 会場神戸酒心館ホール
    神戸市東灘区御影塚町1-8-17
  • 出展者井住哲司

【個展】梅林敬藏 切子の輝き展

大きな花器から日々の暮らしを彩る器まで様々な作品を展示致します

卓越された技術によって生み出される繊細なデザインの輝きを、ぜひご高覧ください

>>アートギャラリー北野

  • 会期2024年7月17日(水)~22日(月)
  • 時間11時~19時(最終日は17時まで)
  • 会場アートギャラリー北野
    京都市中京区三条通河原町東入ル恵比寿町439-4
    コーカビル
  • 出展者梅林敬藏

【展示会】林彩加・松本みどり 2人展

パートドヴェール技法による作品の二人展です

フィギュア、器など優しい気持ちになれるような作品が展示されます

>>Glass Gallery SUMITO

  • 会期2024年6月15日(土)~7月9日(火)
    金曜は定休日
  • 時間10時~17時
  • 会場Glass Gallery SUMITO
    茨城県笠間市笠間2192-35
  • 出展者松本みどり