お知らせ
【展示会】松本みどり・大田飛歩 2人展
パートドヴェールとフュージングによる作品展です
同じキルンワークでありながら異なる技法により作られた二人の個性的な作品たちが並びます
ぜひご高覧ください
- 会期2025年8月30日(土)~9月23日(火)
金曜は定休日 - 時間10時~17時
- 会場Glass Gallery SUMITO
茨城県笠間市笠間2192-35 - 出展者松本みどり、大田飛歩
【展示会】切子硝子4人展 KIRIKO in daily life
個性あふれる4人の切子作家による展示会です
伝統の技巧を元にそれぞれの感性を生かしたフレッシュな作品が並びます
ぜひお気軽にお越しください
- 会期2025年7月12日(土)~8月6日(水)
- 時間10:00~20:00
- 会場京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY EN シェルフ
京都市左京区岡崎最勝寺13
ロームシアター京都パークプラザ1F
- 出展者おぎのほの美、西眞り子、西村めぐみ、安田公子
【展示会】硝子と錫 二人展 ~夏の涼味~
夏の食卓に涼味を与えてくれるガラスと錫の展示会です
8/23(土)16時より呈茶会を催します(おひとり500円)
ぜひご参加下さい
- 会期2025年8月1日(金)~8月31日(土)
14日、15日、16日は休店 - 時間17時~22時
日・月・火・祝:定休日 - 会場ART&バル みつ葉
大阪市北区菅原町10-24
ジーニアス大阪103-2 - 出展者井住哲司
【展示会】大阪切子展 vol.5
―大阪切子を継承する作家の展示会―
伝統的な切子の技に現代の感覚を吹き込んだ作品づくりを続ける作家たちの展示会です
個性的なオリジナルデザインの切子作品が一堂に集まります
ぜひご高覧ください
- 会期2025年6月28日(土)~7月6日(日) (休店日30日)
- 時間12:00~18:00(最終日は17:00まで)
- 会場くらしの器と切子ガラスの店「結」
京都市中京区尾張町212-1 - 出展者井住哲司、近藤隆一、たきのさゆり、
滝下浩子、西川昌美、松下洋介、安田公子
【展示会】異素材で楽しむKOGEI-うつわと道具
ガラスをはじめ陶芸、金工、木工など
形や素材によって変わるうつわの景色をお楽しみください
- 会期2025年5月14日(水)~27日(火)
- 時間10:00~20:00 (最終日18:00まで)
- 会場高島屋大阪店6階リビング特設コーナー
大阪市中央区難波5丁目1番5号高島屋大阪店6階 - 出展者井住哲司
【個展】松下洋介 切子展
自ら制作した吹きガラスの素材に切子技法を施した作品の展示会です
伝統的な切子作品とは異なる新しい表現の数々をぜひご覧ください
- 会期2025年5月7日(水)~11日(日)
- 時間11時~17時(最終日は16時まで)
- 会場Gallery きのわ
横浜市青葉区美しが丘2-18-5
陽輪台たまプラーザ108 - 出展者松下洋介
【展示会】麗しの硝子杯 2025
様々な技法から生み出されるガラスの盃たち
8人の作家による彩り豊かな酒杯の展示会です
- 会期2023年4月26日(土)~5月11日(日)
4/28、5/7は休業
定休日:月曜日(祝日は営業) - 時間11時~19時
- 会場toyoda 酒の器
京都市伏見区上油掛町190 - 出展者井住哲司
【企画展】和を楽しむ SHITSURAE
―お気に入りの器で心華やぐ毎日を―
切子ガラスと焼き物による様々な器をいたします
あなたの心がときめく器に出会いに来てください
- 会期2025年4月10日(木)~13日(日)
- 時間10時~18時(最終日は16時まで)
- 会場大阪美術倶楽部 扇鴻の間 West Gallery
大阪市中央区今橋2-4-5 - 出展者井住哲司、近藤隆一、滝下浩子、たきのさゆり
辻原夕見、西眞り子、西川昌美、松下洋介、安田公子
【個展】井住哲司「早春の硝子展」
早春のきらめきに映えるガラス作品を多数展示致します
切子とサンドブラストを組み合わせた個性的な世界をお楽しみ下さい
- 会期2025年3月1日(土)~8日(土)
- 時間11:00~18:00 (初日12:00 ~/最終日16:00まで)
水曜日休廊(5日) - 会場京橋画廊
大阪市都島区東野田町2-8-13 - 出展者井住哲司